携帯写真

2009年下半期

7月17日 デジカメ最初の写真は黒大蟻〜〜っ\(^▽^)/
7月16日 蟻さんと蟻さん(^^)v
7月15日 那須塩原(9)緑の風景・その2
7月14日 那須塩原(8)水のある風景・その2
7月14日 那須塩原(7)土栗
7月13日 那須塩原(6)木の実
7月12日 雌待宵草?
7月12日 那須塩原(5)緑の風景・その1
7月11日 那須塩原(4)紅小灰蝶
7月10日 那須塩原(3)花・その2
7月9日 那須塩原(2)花・その1
7月8日 那須塩原(1)水のある風景・その1

2009年上半期

6月30日 秋葵が咲きました。
6月27日 雨上がりの擬宝珠、紫君子蘭、嫁菜(?)
6月25日 紫君子蘭に来た黒丸花蜂
6月21日 桔梗はしぼみました。
6月19日 桔梗、その後
6月17日 桔梗
6月13日 百合各種
6月10日 丸葉朝顔
6月9日 ドクダミ……の漢字が出ない(__;)
6月5日 鼠黐
6月4日 狗尾草
6月3日 百合水仙
6月2日 紫陽花
6月1日 額紫陽花
5月29日 栗の花
5月28日 立葵と黒大蟻(?)
5月27日 和蘭芹の上の七星瓢虫
5月26日 西洋藪苺に来た姫花蜂(?)
5月20日 小黒姫瓢虫の幼虫
5月19日 夕化粧、西洋藪苺、桔梗草
5月18日 蠅?
5月16日 スワロフスキービーズで……。
5月14日 黒大蟻(身体のお手入れ)
5月12日 紫蘭上の黒大蟻(?)と蟻巻
5月10日 姫小判草または鈴萱
5月9日 並瓢虫の幼虫と茶毒蛾の幼虫
5月9日 芋酢漿草? の群落
5月8日 蟻と蟻巻
5月6日 蒲公英の群落
5月5日 文目、紫蘭、クレマチス、豚菜
5月4日 鼠麦……かな?
5月3日 酢漿草各種
5月3日 「穗蓼庵携帯写真館」始めました〜〜っ(o⌒∇⌒o)
5月2日 福寿草の上の蟻巣虻(?)
5月1日 夕化粧
4月30日 蛇苺
4月29日 春紫苑、鈴蘭、常盤露草
4月28日 藤の花と黒瓜葉虫
4月27日 菜の花
4月23日 春紫苑、姫空木?、亜米利加風露、胡瓜草、大甘菜、満天星躑躅、木香薔薇
4月22日 紫木蓮
4月21日 雀の帷子と烏麦
4月20日 弱草藤
4月19日 笹蜘蛛
4月18日 菫
4月17日 御形、長実雛罌粟、阿蘭陀耳菜草
4月16日 仙石原へ行ってきました\(^▽^)/
4月14日 桃?、三葉躑躅?、山吹
4月12日 金瘡小草
4月11日 花梨、茱萸、花蘇芳……
4月9日 著莪、射干、胡蝶花……
4月8日 立犬之陰嚢と虫草
4月7日 蒲公英
4月6日 紫花菜
4月6日 白詰草
4月5日 庭桜
4月3日 お花見〜〜っ\(^▽^)/
4月1日 種漬花
3月31日 木瓜
3月31日 韮草? 花韮?
3月30日 姫踊子草
3月29日 朱華、唐棣、庭梅……
3月28日 仏の座
3月27日 大犬之陰嚢、瑠璃唐草、瑠璃鍬形、天人唐草、星の瞳……
3月24日 三椏、連翹
3月23日 薺
3月22日 幣辛夷?
3月21日 桃?
3月19日 フサアカシア? ギンヨウアカシア?
3月18日 褄黒大横這
3月17日 梨?
3月16日 土佐水木?
3月1日 今日の雪柳
3月1日 木瓜
2月23日 今年の梅・一重
2月22日 今年の梅〜〜っ\(^▽^)/
2月17日 福寿草・続き
2月15日 今年の福寿草
2月1日 「穗蓼庵記控」更新
1月3日 神田明神に初詣
1月1日 お正月の雪柳
1月1日 謹賀新年、賀正〜〜っ!!

2008年下半期

12月12日 迷迭香
12月11日 残りの紅葉
12月1日 お茶の花
11月25日 白詰草
11月7日 御岳(7)−風景
11月6日 御岳(6)−今日のおまけ 座頭虫
11月6日 御岳(5)−秋の実いろいろ
11月5日 秋の蟷螂
11月4日 御岳(4)−奥御岳渓谷と綾広の滝
11月3日 御岳(3)−御岳の花
11月2日 御岳(2)−お犬様
11月1日 御岳(1)−風景
10月11日 箱根に行って来ました。
10月3日 瑠璃小灰蝶?
10月1日 曼珠沙華(赤)
9月22日 曼珠沙華+瑠璃小灰蝶(?)
9月17日 朝顔の中の蟷螂再び
9月12日 曼珠沙華
9月3日 玉簾再び
9月1日 玉簾
8月31日 松葉牡丹の中の蟷螂
8月28日 朝顔の繁みに蟷螂めっけ(^^)v
8月27日 雨上がりの露虫とカナブン
8月20日 和蘭芹上の黄揚羽再び
8月8日 木瓜についてた天蛾(?)の幼虫――その2
8月5日 木瓜についてた天蛾(?)の幼虫
8月1日 蒲公英上の瑠璃小灰蝶(?)
7月25日 桃雀?
7月23日 和蘭芹上の黄揚羽と褄黒大横這(?)
7月18日 今日の蟷螂……芝生→迷迭香
7月16日 蜘蛛さんめっけ(^_^)V
7月15日 馬刀葉椎(?)の蟷螂
7月15日 嫁菜(?)の上の花蜘蛛(?)
7月14日 花蕊や花粉が綺麗だと思う今日この頃……(銭葵、丸葉朝顔、朝顔)
7月12日 嫁菜(?)の上の金花虫(?)
7月11日 姫女苑に来た黄脚豆扁虻(?)
7月10日 露草
7月7日 捩花と嫁菜……かな? 都忘れ?
7月6日 網を張る蜘蛛
7月3日 迷迭香
7月2日 紫君子蘭上の笹蜘蛛……かな?
7月2日 瓢虫、蟻、蟻巻 ――馬刀葉椎(?)の虫たち――
7月1日 蟷螂、足長蠅 ――馬刀葉椎(?)の虫たち――

2008年上半期

6月30日 条黒白蝶?
6月29日 またまた馬刀葉椎(?)の虫たち ―― 瓢虫、蟻巻、蟻、脚長蜂
6月28日 昨日の馬刀葉椎(?) ―― 瓢虫、蟻巻、蟻、脚長蜂
6月26日 大蚊、蟻巻、瓢虫、蟻……馬刀葉椎(?)の虫たち
6月25日 馬刀葉椎に来た脚長蜂?
6月23日 花衝羽根空木(?)に来た蜜蜂
6月22日 朝顔
6月22日 紫君子蘭
6月19日 蟷螂
6月18日 蟻巻? 貝殻虫?
6月16日 黒大蟻と蟻巻
6月15日 黒大蟻3枚
6月14日 春紫苑の蜜を吸う条黒白蝶
6月13日 笹の葉にいた並瓢虫
6月13日 金枝桃
6月12日 南天に来た姫花蜂と細扁虻
6月11日 皐月
6月5日 西洋藪苺の花でお仕事中の姫花蜂
6月4日 万年草の上の蜂
6月3日 立葵
6月2日 虎耳草に来た虻
6月1日 銭葵
5月29日 茱萸
5月27日 西洋藪苺
5月23日 蓼
5月22日 紫酢漿草
5月18日 常盤黄櫨
5月16日 大黄花酢漿草、烏野豌豆
5月15日 虎耳草2枚
5月14日 虎耳草、木瓜
5月9日 紫蘭
5月7日 庭石菖
5月6日 苔2枚。
5月2日 長実雛罌粟
5月1日 鈴蘭
4月30日 蟻さんです。
4月26日 草藤
4月25日 蒲公英
4月24日 菫
4月17日 菫3種
4月16日 花梨と……桃?
4月1日 梨と雪柳
3月30日 お花見〜〜っ(^^)v
3月25日 今日は木瓜
3月23日 今日の1枚
3月8日 梅が満開
3月6日 こんなもの作ってます(^^ゞ
2月29日 本日の1枚
2月25日 福寿草

ホームへ