2008年05月29日
茱萸
たぶんナツグミ。
甘いけど……渋い(>_<)
Posted by 庵主 at 11:05 |
植物
,
携帯写真
2008年05月27日
西洋藪苺
ブラックベリーの花〜〜(o⌒∇⌒o)
Posted by 庵主 at 00:29 |
植物
,
携帯写真
2008年05月23日
蓼
たぶん、ハルタデ、まだ蕾(^^)
Posted by 庵主 at 16:23 |
植物
,
携帯写真
2008年05月22日
紫酢漿草
ムラサキカタバミを大アップで撮ってみました(*^_^*)
Posted by 庵主 at 07:39 |
植物
,
携帯写真
2008年05月21日
「乱読雑記帳」更新しました〜〜っm(__)m
「
乱読雑記帳」
更新です。
今回は二編だけ(^^ゞ
◎CD-RWにデータをコピー
●『深海のYrr(イール)』フランク・シェッツィング 著 ●『漂泊の王の伝説』ラウラ・ガジェゴ・ガルシア 著
Posted by 庵主 at 15:26 |
乱読雑記帳
,
お知らせ
2008年05月18日
常磐黄櫨
トキワハゼはなかなかうまく撮れないのです(>_<)
Posted by 庵主 at 12:04 |
植物
,
携帯写真
2008年05月16日
大黄花酢漿草、烏野豌豆
今日はオオキバナカタバミとカラスノエンドウをアップ(^^)v
Posted by 庵主 at 14:05 |
植物
,
携帯写真
2008年05月15日
虎耳草2枚
今日もユキノシタ(*^_^*)
Posted by 庵主 at 13:54 |
植物
,
携帯写真
2008年05月14日
虎耳草、木瓜
左がユキノシタ。
右はボケの大アップ(^^ゞ
Posted by 庵主 at 16:10 |
植物
,
携帯写真
2008年05月09日
紫蘭
今日はシラン。
Posted by 庵主 at 08:46 |
植物
,
携帯写真
2008年05月07日
庭石菖
ニワゼキショウって地味な花だと思っていたけど、こうして見ると結構派手。
Posted by 庵主 at 14:20 |
植物
,
携帯写真
2008年05月06日
苔2枚。
ゼニゴケに破れ傘が出てました。
右のはナニゴケかわからないけど綺麗(^^)
……もしかしてギンゴケ?
右は、多分、ミズゴケ。←2011年12月24日 記
Posted by 庵主 at 11:59 |
植物
,
携帯写真
2008年05月02日
長実雛罌粟
ナガミヒナゲシです〜〜(^^)
Posted by 庵主 at 13:59 |
植物
,
携帯写真
2008年05月01日
鈴蘭
スズランです〜(^^)
Posted by 庵主 at 08:12 |
植物
,
携帯写真
「穗蓼庵記控」更新しました。
4月分、追加です。
Posted by 庵主 at 08:09 |
お知らせ
このページの上へ▲