次へ 前へ ホームへ

2008年09月22日

曼珠沙華+大和小灰蝶

白いヒガンバナがいっぱいいっぱい〜〜っ\(^▽^)/
携帯写真「曼珠沙華1」 携帯写真「曼珠沙華3」 携帯写真「曼珠沙華4」 


携帯写真「曼珠沙華5」赤いヒガンバナも咲き始めました(^^)v


携帯写真「大和小灰蝶」ヤマトシジミが来たのでこれもパチリ(^^)

2011年10月12日記:
訂正しました。
瑠璃小灰蝶(ルリシジミ)として上げていましたが、大和小灰蝶(ヤマトシジミ)だったみたいです。

Posted by 庵主 at 06:59  | 植物 , 昆虫 , 携帯写真

2008年09月17日

朝顔の中の蟷螂再び

 
携帯写真「蟷螂1」アサガオの中のカマキリはおとなになっていました(^^)v
いつまで生きてるかな?
ちゃんと卵を産めるといいんだけど……。

携帯写真「蟷螂2」 携帯写真「蟷螂3」

携帯写真「蟷螂4」 携帯写真「蟷螂6」 
Posted by 庵主 at 07:18  | 昆虫 , 植物 , 携帯写真

2008年09月12日

曼珠沙華

白いヒガンバナが咲いていました(^^)
携帯写真「曼珠沙華」 
Posted by 庵主 at 05:54  | 植物 , 携帯写真

2008年09月03日

玉簾再び

タマスダレ。
レンズをつけない普通のマクロです(^^)
携帯写真「玉簾」 
Posted by 庵主 at 07:37  | 植物 , 携帯写真

2008年09月02日

福田首相、辞任って……( ・_・;)

何で今、福田首相が辞任するのかわからない。
タイミング的には、安倍前総理とほとんど同じだし、責任を野党に押しつけてグチグチ言って辞めるところも似てる。
キャラクター的に、福田首相は安倍前総理とはぜんぜん違うと思ってたんだけど……。

この人、内閣官房長官時代の皮肉とユーモアの効いた淡々とした答弁が好きだったんで、首相になったときはちょっと期待したんだけど、こんなものだったのかと、がっかり(>_<)

自民党内で何らかの密約でもあったんじゃないかと疑いたくなってしまう。
一年たって支持率あがらなかったら辞めることになってるとかネ。

だいたい、野党が与党と違う意見を持つのは当然だし、反対票を投じるのも当然なのに、それに文句を言うなんておかしい。
甘ったれるんじゃないよ!!
野党が参議院の過半数をとっててやりにくいんだろうけど、国民の意志がそういう形を取ったんだってことをどう思っているんだろう?

民主党の代表選に向けて、民主党の弱体化を工作していたのがうまくいかなくなったなんてこともあるのかなぁ。
分裂騒ぎもあの程度で終わっちゃったしネ。

人気を取れそうな後継総理を据えて、一気に総選挙なんだろうか?

とにもかくにも、首相がコロコロ変わって、施政方針もコロコロ変わる。
格差問題の解消に向けて、ほんのわずかでも動きが出てきたかな? とちょっとだけ希望的観測をしていたのだけれど、それも全部、元の木阿弥。

良くも悪くも安定感がなくて、わたし自身の将来の展望もますますもって闇の中。
日本が、そしてわたしたちの生活が、あっちへフラフラ、こっちへフラフラ……、このままどこへ漂流していってしまうのか(;>_<;) 
Posted by 庵主 at 06:51  | 独り言

2008年09月01日

玉簾

タマスダレです。
携帯写真「玉簾」 
Posted by 庵主 at 07:51  | 植物 , 携帯写真

「穗蓼庵記控」更新

「穗蓼庵記控」更新しました。
8月分、追加です。 
Posted by 庵主 at 07:45  | お知らせ
次へ 前へ ホームへ