12月12日 迷迭香
12月11日 残りの紅葉
12月1日 お茶の花
11月25日 白詰草
11月6日 御岳(5)−秋の実いろいろ
11月3日 御岳(3)−御岳の花
10月1日 曼珠沙華(赤)
9月22日 曼珠沙華+瑠璃小灰蝶(?)
9月17日 朝顔の中の蟷螂再び
9月12日 曼珠沙華
9月3日 玉簾再び
9月1日 玉簾
8月31日 松葉牡丹の中の蟷螂
8月28日 朝顔の繁みに蟷螂めっけ(^^)v
8月20日 和蘭芹上の黄揚羽再び
8月8日 木瓜についてた天蛾(?)の幼虫――その2
8月5日 木瓜についてた天蛾(?)の幼虫
8月1日 蒲公英上の瑠璃小灰蝶(?)
7月25日 桃雀?
7月23日 和蘭芹上の黄揚羽と褄黒大横這(?)
7月18日 今日の蟷螂……芝生→迷迭香
7月15日 馬刀葉椎(?)の蟷螂
7月15日 嫁菜(?)の上の花蜘蛛(?)
7月14日 花蕊や花粉が綺麗だと思う今日この頃……(銭葵、丸葉朝顔、朝顔)
7月12日 嫁菜(?)の上の金花虫(?)
7月11日 姫女苑に来た黄脚豆扁虻(?)
7月10日 露草
7月7日 捩花と嫁菜……かな? 都忘れ?
7月3日 迷迭香
7月2日 紫君子蘭上の笹蜘蛛……かな?
7月2日 瓢虫、蟻、蟻巻 ――馬刀葉椎(?)の虫たち――
7月1日 蟷螂、足長蠅 ――馬刀葉椎(?)の虫たち――
6月29日 またまた馬刀葉椎(?)の虫たち ―― 瓢虫、蟻巻、蟻、脚長蜂
6月28日 昨日の馬刀葉椎(?) ―― 瓢虫、蟻巻、蟻、脚長蜂
6月26日 大蚊、蟻巻、瓢虫、蟻……馬刀葉椎(?)の虫たち
6月25日 馬刀葉椎に来た脚長蜂?
6月23日 花衝羽根空木(?)に来た蜜蜂
6月22日 朝顔
6月22日 紫君子蘭
6月18日 蟻巻? 貝殻虫?
6月16日 黒大蟻と蟻巻
6月15日 黒大蟻3枚
6月14日 春紫苑の蜜を吸う条黒白蝶
6月13日 笹の葉にいた並瓢虫
6月13日 金枝桃
6月12日 南天に来た姫花蜂と細扁虻
6月11日 皐月
6月5日 西洋藪苺の花でお仕事中の姫花蜂
6月4日 万年草の上の蜂
6月3日 立葵
6月2日 虎耳草に来た虻
6月1日 銭葵
5月29日 茱萸
5月27日 西洋藪苺
5月23日 蓼
5月22日 紫酢漿草
5月18日 常盤黄櫨
5月16日 大黄花酢漿草、烏野豌豆
5月15日 虎耳草2枚
5月14日 虎耳草、木瓜
5月9日 紫蘭
5月7日 庭石菖
5月6日 苔2枚。
5月2日 長実雛罌粟
5月1日 鈴蘭
4月26日 草藤
4月25日 蒲公英
4月24日 菫
4月17日 菫3種
4月16日 花梨と……桃?
4月1日 梨と雪柳
3月30日 お花見〜〜っ(^^)v
3月25日 今日は木瓜
3月23日 今日の1枚
3月8日 梅が満開
2月29日 本日の1枚
2月25日 福寿草