12月6日 雛草
12月4日 迷迭香
12月3日 常磐黄櫨
12月2日 瞳草
12月2日 柚香菊
12月1日 白い藤袴
12月1日 大文字草(瀬戸緑)
11月16日 柚香菊
11月15日 見返草?
11月15日 藤袴に来た並花虻
11月14日 竜胆
11月13日 段菊の蜜を吸う大和小灰蝶
11月13日 季節外れの立坪菫
11月11日 薄
11月10日 段菊
11月9日 石蕗
11月8日 竜胆
11月7日 柚香菊
11月6日 大文字草(瀬戸緑)
11月1日 小白の栴檀草
10月30日 竜胆
10月29日 背高泡立草
10月28日 秋の麒麟草に来た腹長土蜂の仲間
10月28日 秋の麒麟草
10月27日 茶
10月26日 夕顔
10月26日 白粉花
10月25日 高嶺紺菊
10月24日 竜胆
10月23日 野紺菊?
10月22日 秋の麒麟草
10月10日 宮城野萩に来た大和小灰蝶
10月9日 宮城野萩に来た裏波小灰蝶
10月7日 丸葉藤袴に来た細扁虻
10月6日 段菊と白花彼岸花
10月5日 曼珠沙華
10月4日 綿
10月2日 玉簾
10月1日 裏波小灰蝶
9月30日 紫式部
9月28日 宮城野萩
9月23日 夕化粧
9月22日 水引
9月21日 黒大蟻?
9月20日 綿
9月19日 白花萩
9月19日 飛鳥野萩
9月18日 花蓼?
9月4日 岩藤
9月3日 常磐黄櫨
9月1日 桔梗の花を食べる黒瓜金花虫
8月31日 玉簾
8月30日 ミニバラカルメン
8月28日 綿
8月9日 これは何?
8月8日 木槿
8月7日 サルビア
8月5日 昼顔
8月4日 向日葵
8月3日 木槿
8月3日 鬼百合
8月2日 松葉牡丹
8月1日 黒大蟻
7月19日 露草
7月18日 黄色瓢虫
7月17日 岩藤
7月16日 高嶺紺菊
7月15日 ミニバラカルメン
7月6日 瞳草
7月5日 捩花
7月3日 擬宝珠
7月3日 蚤飛蝗
7月2日 酢漿草
7月1日 蜂の仲間
6月30日 小待宵草
6月29日 夕化粧
6月28日 駒繋ぎ
6月28日 擬宝珠
6月27日 紫式部
6月26日 常盤露草
6月25日 桔梗
6月24日 鬼田平子
6月23日 紫詰草に来た黒大蟻
6月22日 昼咲月見草
6月20日 高嶺紺菊
6月19日 並瓢虫の幼虫
6月19日 丘虎の尾
6月17日 並瓢虫
6月16日 夕化粧
6月15日 母子草
6月14日 駒繋ぎ
6月13日 西洋藪苺
6月12日 瞳草
6月10日 桔梗草
6月9日 プラティア ブベルダとアリ
6月8日 岩藤
6月7日 桔梗草
6月6日 夢千鳥
6月5日 額紫陽花
6月4日 昼顔
6月3日 紫詰草
6月1日 白詰草
5月31日 青花姫姫虎の尾?
5月30日 姫小判草
5月29日 白花紫蘭
5月29日 紫蘭
5月28日 岩藤
5月28日 ミニバラカルメン
5月27日 長実雛罌粟
5月26日 姫花蜂の仲間?
5月25日 青い庭石菖
5月25日 庭石菖
5月23日 紫蘭
5月22日 虎耳草
5月21日 虎耳草
5月19日 ウトリクラリア ワーブルギー
5月19日 ウトリクラリア・サンダーソニー
5月18日 日本蜜蜂?
5月17日 ミニバラカルメン、咲きました〜\(^o^)/
5月16日 松葉海蘭
5月14日 小判草
5月13日 蒲公英
5月12日 鈴蘭
5月10日 雛草
5月9日 箆大葉子
5月8日 春紫苑
5月7日 亜米利加風露
5月6日 大甘菜
5月5日 亜米利加菫細辛
5月5日 亜米利加菫細辛
5月5日 亜米利加菫細辛
5月4日 茅
5月2日 満天星躑躅
5月1日 胡瓜草
4月30日 常磐黄櫨
4月29日 紫雲英
4月28日 芹葉飛燕草
4月27日 桜
4月26日 白山吹
4月25日 弱草藤
4月24日 菜の花
4月23日 ミニバラカルメン、その後
4月23日 大犬之陰嚢
4月22日 烏野豌豆
4月21日 菫
4月20日 樒……かな?
4月19日 姫踊子草
4月18日 白花仏の座
4月18日 花海棠
4月17日 這花忍
4月17日 立坪菫
4月16日 多分、草木瓜
4月15日 鬼田平子
4月14日 雪柳
4月13日 房アカシア
4月12日 蕗
4月11日 多分、肥後菫
4月10日 椿・一休
4月9日 今年もお花見に行けました\(^-^)/
4月6日 黄花片栗
4月4日 雪柳
4月2日 草木瓜かな?
4月1日 仏の座
3月24日 薺
3月23日 種漬花
3月22日 紅梅・白梅
3月21日 阿蘭陀耳菜草
3月21日 大犬之陰嚢
3月19日 梅がようやく咲きそろいつつあります。
3月17日 福寿草
3月16日 片栗
3月1日 梅
2月29日 福寿草
1月26日 満月蝋梅?
1月1日 苔