12月9日 木立ダリア
12月5日 茶
12月4日 柚香菊
12月1日 段菊
11月25日 宮城野萩
11月24日 種漬花
11月22日 菊
11月17日 野紺菊……だと思う。
11月9日 仙石原 その11(風景)
11月8日 仙石原 その10(野菊)
11月7日 仙石原 その9(野菊)
11月5日 山杜鵑草
11月4日 藤袴に来た腹長土蜂の仲間
10月31日 仙石原 その4(秋の花)
10月30日 仙石原 その3(秋の花)
10月29日 仙石原 その2(秋の花)
10月28日 仙石原 その1(風景)
10月26日 花蓼……かなぁ。
10月25日 藤袴
10月24日 段菊(ピンク)
10月23日 段菊
10月22日 宮城野萩
10月19日 竜胆
10月18日 大蟷螂?
10月17日 白花萩
10月16日 丸葉藤袴でした(^^ゞ
10月15日 腹広蟷螂?
10月15日 玉簾
10月14日 飛鳥野萩に来た裏波小灰蝶
10月13日 白花萩に来た姫腹長土蜂
10月12日 紫式部
10月11日 水引
10月10日 白花萩
10月9日 杜鵑
10月8日 飛鳥野萩
10月7日 竜胆
10月5日 下野
10月4日 紫詰草
10月1日 丸葉朝顔
9月30日 白花曼珠沙華と曼珠沙華
9月28日 朝顔
9月24日 玉簾
9月23日 紫式部
9月22日 白花曼珠沙華
9月15日 百日紅
9月13日 木槿
9月3日 姫花蜂の仲間?
9月1日 亜麻
8月26日 姫花蜂の仲間?
8月17日 烏瓜
8月1日 丸葉朝顔
7月29日 桔梗
7月18日 犬蓼?
7月17日 擬宝珠
7月16日 露草
7月9日 粟……かな?
7月4日 小待宵草
7月2日 捩花
7月1日 紫君子蘭
6月28日 昼咲月見草
6月27日 桔梗
6月25日 庭石菖
6月24日 桔梗草
6月20日 背斑黄金虫
6月19日 額紫陽花
6月18日 夏椿
6月15日 春蓼?
6月14日 躑躅
6月13日 額紫陽花
6月12日 金枝桃
6月10日 白鷺蚊帳吊
6月9日 夏茱萸
6月6日 常磐露草
6月4日 銭葵
6月3日 立葵
6月2日 西洋梅花空木……かな?
6月1日 虎耳草に来た細扁虻
5月30日 庭石菖
5月29日 紫露草
5月28日 姫小判草
5月27日 細扁虻を捕らえた笹蜘蛛
5月26日 小判草
5月25日 虫取撫子
5月24日 虎耳草
5月23日 夕化粧に来た大和扁虻
5月22日 松葉海蘭
5月21日 和蘭芥子
5月20日 松葉海蘭
5月18日 白鷺蚊帳吊
5月17日 黒瓜金花虫
5月16日 狐の手袋
5月15日 銭苔
5月14日 庭石菖
5月13日 姫花蜂の仲間?
5月12日 黒丸花蜂?
5月11日 細扁虻
5月10日 独逸菖蒲
5月8日 赤筋鐫花娘子蜂?
5月8日 紫蘭
5月7日 春紫苑
5月6日 西洋蜜蜂?
5月6日 白詰草
5月5日 鈴蘭
5月4日 長実雛罌粟
5月3日 蟻巻を捕食中の段斑瓢虫
5月3日 藤
5月2日 松葉海蘭
5月1日 以呂波紅葉
4月30日 木香薔薇
4月29日 足太花虻?
4月28日 紫花菜
4月28日 菜の花
4月27日 里桜の鬱金と関山?
4月26日 鍬型菫?
4月25日 亜米利加菫細辛?
4月24日 立坪菫かな?
4月24日 花水木
4月23日 菫
4月22日 弱草藤
4月21日 雀の帷子
4月21日 三葉躑躅?
4月20日 韮草
4月19日 花蘇芳
4月18日 山吹と白山吹
4月17日 紫木蓮
4月16日 花梨
4月15日 胡瓜草
4月14日 著莪
4月14日 庭桜
4月13日 桜、桜、桜……
4月12日 亜米利加采振木
4月11日 椿
4月9日 花桃
4月8日 花海棠
4月7日 土筆誰の子杉菜の子
4月6日 お花見(その2)
4月5日 お花見(その1)
4月4日 花桃
4月3日 花桃
4月2日 姫踊子草
4月1日 仏の座
3月31日 雪柳
3月30日 梨?
3月29日 土佐水木
3月28日 花桃?
3月28日 花桃
3月27日 梅桃
3月26日 金花虫
3月25日 木瓜
3月24日 朱華
3月22日 仙石原(2)
3月21日 仙石原(1)
3月20日 幣辛夷?
3月19日 笹蜘蛛
3月14日 福寿草
3月13日 房アカシア
3月11日 雪柳
3月9日 大犬之陰嚢
3月8日 薺
3月7日 梅
3月5日 西比利亜雛罌粟
3月4日 椿
3月3日 木瓜が咲きました(^^)v
3月1日 草木瓜
2月27日 福寿草
2月24日 梅
2月23日 菜の花
2月22日 迷迭香
2月21日 福寿草
2月20日 今年の福寿草
2月19日 蕗の薹
2月11日 水仙
2月10日 大犬之陰嚢
2月9日 梅
2月2日 一夜明ければ