次へ 前へ ホームへ

2011年09月30日

蠅捕蜘蛛の仲間

デジカメ写真「蠅捕蜘蛛の仲間」

蠅捕蜘蛛(ハエトリグモ)の仲間
Salticidae(ハエトリグモ科)
( RICOH CX4 )
 
Posted by 庵主 at 05:10  | 蜘蛛 , デジカメ写真

2011年09月29日

瑠璃小灰蝶

デジカメ写真「瑠璃小灰蝶」

瑠璃小灰蝶(ルリシジミ)
Pseudozizeeria maha
( RICOH CX4 )
 
Posted by 庵主 at 05:18  | 昆虫 , デジカメ写真

2011年09月28日

白花曼珠沙華

デジカメ写真「白花曼珠沙華」

白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ)・白花彼岸花(シロバナヒガンバナ)
Lycoris albitlora
( RICOH CX4 )
 
Posted by 庵主 at 00:01  | 植物 , デジカメ写真

曼珠沙華

デジカメ写真「曼珠沙華」

曼珠沙華(マンジュシャゲ)・彼岸花(ヒガンバナ)
Lycoris radiata
( RICOH CX4 )
 
Posted by 庵主 at 00:00  | 植物 , デジカメ写真

2011年09月27日

蛍蛾

デジカメ写真「蛍蛾」

蛍蛾(ホタルガ)
Pidorus glaucopis
丸葉藤袴(マルバフジバカマ)
Eupatorium rugosum
( RICOH CX4 )
 
Posted by 庵主 at 05:14  | 昆虫 , 植物 , デジカメ写真

2011年09月26日

黄蝶

デジカメ写真「黄蝶」

黄蝶(キチョウ)
Eurema hecabe
宮城野萩(ミヤギノハギ)
Lespedeza thunbergii
( RICOH CX4 )
 
Posted by 庵主 at 02:10  | 昆虫 , 植物 , デジカメ写真

2011年09月25日

秋茜

デジカメ写真「秋茜」

秋茜(アキアカネ)
Sympetrum frequens
( RICOH CX4 )
 
Posted by 庵主 at 06:41  | 昆虫 , デジカメ写真

卵巣嚢腫・その後

手術から3ヶ月以上立ちました。
傷の痛みは、外部的なものも内部的なものも、もう全然ありません。
それどころか、手術以前にはあった痛みも不調もなくなって、大変快適です。

糸が溶けたのか縫い目の引き攣れがなくなって、目に見える傷口はますますきれいになってきました。
――表面の傷はお臍の左横からお臍を避けて半円を描くように始まって、その下はほぼ一直線、縦に15センチ強の長さです。それでも、そのままでは出せなくて、嚢腫の中身を出してから取り出したとか……(>_<)

お風呂では、この傷口の上を普通にタオルで洗えるようになりました。

新幹線に乗って泊まりがけでSF大会にも行きました。

地震、原発、台風に続いて、今度はスペースデブリの落下の心配までしなければならなくなって、「杞憂」という言葉が本来のものとは別の意味で使われ始めるのではないかとすら思われる昨今ですが、とりあえず、わたしの毎日はようやく常態に戻ってきたようです。
 
Posted by 庵主 at 06:37  | 卵巣嚢腫 , ニュース , 独り言

グーグーがお亡くなりに……。

大島弓子氏の『グーグーだって猫である』(角川書店)の第6巻を買いました。
グーグー、お亡くなりになったんですネ……。
大島弓子氏の衝撃の大きさを物語るかのように、『グーグーだって猫である』は唐突に終わっていました。
氏のご心痛はどれほどのものでしょう。

単なる一読者でしかないわたしでさえも、グーグーの死はやっぱりショックです。

*  *  *

今回のわたしの卵巣嚢腫及び子宮筋腫の手術に当たっては、この『グーグーだって猫である』の第1巻と第2巻に載っている、著者の卵巣癌体験記がとても参考になりました。
卵巣が腫れているとわかったときに、本棚から最初に取り出したのがこの本です。

マンガで描かれているので手術やその前後の実際が具体的にイメージできました。
そして、例え、悪性であったとしても対処の方法があるということがわかったことでとても励まされ、さらには、その時の不安な気持ちをグーグーの心温まるエピソードが慰めてくれました。

でも、その時はもう、グーグーはこの世にいなかったんですネ……。
 
Posted by 庵主 at 06:27  |  , 卵巣嚢腫 , 独り言

2011年09月23日

飛鳥野萩

デジカメ写真「飛鳥野萩」

飛鳥野萩(アスカノハギ)
Lespedeza japonica
( RICOH CX4 )
 
Posted by 庵主 at 05:25  | 植物 , デジカメ写真

2011年09月22日

宮城野萩

デジカメ写真「宮城野萩」

宮城野萩(ミヤギノハギ)
Lespedeza thunbergii
( RICOH CX4 )
 
Posted by 庵主 at 05:11  | 植物 , デジカメ写真

2011年09月21日

白花萩

デジカメ写真「白花萩」

白花萩(シロバナハギ)
Lespedeza thunbergii var. albiflora
( RICOH CX4 )
 
Posted by 庵主 at 05:17  | 植物 , デジカメ写真

黄色細大蚊

デジカメ写真「黄色細大蚊」

黄色細大蚊(キイロホソガガンボ)
Nephrotoma virgata
竜胆(リンドウ)
Gentiana scabra
( RICOH CX4 )
 
Posted by 庵主 at 05:16  | 昆虫 , 植物 , デジカメ写真

2011年09月20日

白花曼珠沙華

デジカメ写真「白花曼珠沙華」

2012年11月8日記:
訂正です。
最近、コムラサキを見る機会が増えてやっと見分けられるようになりました……と思います。
これまで、コムラサキとして上げていたのはどれもムラサキシキブだったみたいです(^^ゞ

白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ)・白花彼岸花(シロバナヒガンバナ)
Lycoris albitlora
飛鳥野萩(アスカノハギ)
Lespedeza japonica
紫式部(ムラサキシキブ)
Callicarpa japonica
( RICOH CX4 )
 
Posted by 庵主 at 01:30  | 植物 , デジカメ写真

2011年09月17日

宮城野萩

デジカメ写真「宮城野萩」

宮城野萩(ミヤギノハギ)
Lespedeza thunbergii
( RICOH CX4 )
 
Posted by 庵主 at 05:37  | 植物 , デジカメ写真

2011年09月14日

爆蘭

デジカメ写真「爆蘭」

爆蘭(ハゼラン)・花火草(ハナビグサ)・三時花(サンジカ)・三時草(サンジソウ)
Talinum crassifolium
( RICOH CX4 )
 
Posted by 庵主 at 03:50  | 植物 , デジカメ写真

2011年09月13日

黒瓜葉虫

デジカメ写真「黒瓜葉虫」

黒瓜葉虫・黒瓜金花虫(クロウリハムシ)
Aulacophora nigripennis
( RICOH CX4 )
 
Posted by 庵主 at 06:03  | 昆虫 , デジカメ写真

2011年09月12日

紫式部

デジカメ写真「紫式部」

2012年11月8日記:
訂正です。
最近、コムラサキを見る機会が増えてやっと見分けられるようになりました……と思います。
これまで、コムラサキとして上げていたのはどれもムラサキシキブだったみたいです(^^ゞ

紫式部(ムラサキシキブ)
Callicarpa japonica
( RICOH CX4 )
 
Posted by 庵主 at 05:25  | 植物 , デジカメ写真

2011年09月11日

飛鳥野萩

デジカメ写真「飛鳥野萩」

飛鳥野萩(アスカノハギ)
Lespedeza japonica
( RICOH CX4 )
 
Posted by 庵主 at 00:31  | 植物 , デジカメ写真

2011年09月10日

薮蘭

デジカメ写真「薮蘭」

薮蘭(ヤブラン)
Liriope platyphylla
( RICOH CX4 )
 
Posted by 庵主 at 04:17  | 植物 , デジカメ写真

2011年09月09日

丸葉朝顔

デジカメ写真「丸葉朝顔」

丸葉朝顔(マルバアサガオ)
Ipomoea purpurea
( RICOH CX4 )
 
Posted by 庵主 at 05:22  | 植物 , デジカメ写真

朝顔

デジカメ写真「朝顔」

朝顔(アサガオ)
Ipomoea nil
( RICOH CX4 )
 
Posted by 庵主 at 05:21  | 植物 , デジカメ写真

2011年09月08日

天狗透羽

デジカメ写真「天狗透羽」

天狗透羽(テングスケバ)
Dictyophara patruelis
( RICOH CX4 )
 
Posted by 庵主 at 05:26  | 昆虫 , デジカメ写真

2011年09月07日

水引

デジカメ写真「水引」

水引(ミズヒキ)
Polygonum filiforme
( RICOH CX4 )
 
Posted by 庵主 at 05:14  | 植物 , デジカメ写真

2011年09月06日

デジカメ写真「花蓼?」

花蓼かな?←2012年9月18日 記

花蓼(ハナタデ)?
Polygonum caespitosum ?
( RICOH CX4 )
 
Posted by 庵主 at 20:28  | 植物 , デジカメ写真

2011年09月02日

玉簾

デジカメ写真「玉簾」

玉簾(タマスダレ)
Zephyranthes candida
( RICOH CX4 )
 
Posted by 庵主 at 05:05  | 植物 , デジカメ写真

2011年09月01日

猫蝿捕

もう、ホントに何してても絶妙に可愛い〜っ!!
デジカメ写真「猫蝿捕」 デジカメ写真「猫蝿捕」

デジカメ写真「猫蝿捕」 デジカメ写真「猫蝿捕」

猫蝿捕(ネコハエトリ)
Carrhotus xanthogramma
( RICOH CX4 )
 
Posted by 庵主 at 01:19  | 蜘蛛 , デジカメ写真

駒繋ぎ

デジカメ写真「駒繋ぎ」 デジカメ写真「駒繋ぎ」

駒繋ぎ(コマツナギ)
Indigofera pseudo-tinctoria
( RICOH CX4 )
 
Posted by 庵主 at 01:16  | 植物 , デジカメ写真

「穗蓼庵携帯写真館」更新

「穗蓼庵携帯写真館」更新しました。
8月分を追加です。 
Posted by 庵主 at 01:14  | デジカメ写真 , お知らせ

「穗蓼庵記控」更新

「穗蓼庵記控」更新しました。
8月分を追加です。 
Posted by 庵主 at 01:13  | お知らせ
次へ 前へ ホームへ