2009年09月30日
2009年09月29日
2009年09月28日
2009年09月27日
2009年09月26日
2009年09月25日
2009年09月24日
2009年09月23日
2009年09月22日
2009年09月21日
赤蜻蛉
2009年09月20日
三筋蠅捕……かな?
2009年09月19日
黒大蟻
2009年09月18日
眠ろうとする蜂……かも。
2009年09月17日
2009年09月16日
2009年09月15日
曼珠沙華に来た黒揚羽
2009年09月14日
小さな蟻さん。
2009年09月13日
花蜂
2009年09月12日
交尾中の白燈蛾……かな?
2009年09月11日
2009年09月10日
2009年09月09日
2009年09月08日
大和小灰蝶
2009年09月07日
赤星胡麻斑蝶
2009年09月06日
並瓢虫
2009年09月05日
イチモンジセセリ
2009年09月04日
これは何?
2009年09月03日
2009年09月02日
家の中の蠅捕蜘蛛
2009年09月01日
民主党圧勝ですね。
これだけ勝っちゃうと怖い気もするけれど、これはつまり、国民が民主党に、なんだって思うとおりのことをやれるだけの環境を作ってやったんだからやってみろって意思表示したということで、そこで見えちゃった民主党の本音で、次の選挙は判断される事になるんだろうなぁ。
あれだけ数を持ってしまったら、野党(自民党)が反対したからできなかったって言い訳は通用しない。
経験不足も数で補えるだろう……と、素人目のわたしには思えてしまう。
とりあえず、来年の参議院選挙までに、どれだけやれるか、やる気を見せてくれるのか。
ところで……、政権変わっても、エコポイントはくれるのかしら?
20年以上使ってるブラウン管テレビの調子が悪くなってきたんで、しばらく前に液晶テレビ買っちゃって、まだ申請してないんですよネ(^^ゞ
あ、家(うち)、まだ、デジタルにしてません。
あれだけ数を持ってしまったら、野党(自民党)が反対したからできなかったって言い訳は通用しない。
経験不足も数で補えるだろう……と、素人目のわたしには思えてしまう。
とりあえず、来年の参議院選挙までに、どれだけやれるか、やる気を見せてくれるのか。
ところで……、政権変わっても、エコポイントはくれるのかしら?
20年以上使ってるブラウン管テレビの調子が悪くなってきたんで、しばらく前に液晶テレビ買っちゃって、まだ申請してないんですよネ(^^ゞ
あ、家(うち)、まだ、デジタルにしてません。